長崎で九弁連大会があったので、長崎に行ってきました。
そこで、食べたのは卓袱料理。
長崎に伝わるおもてなし料理でした。
挨拶の前にお吸い物を飲み、乾杯後にさまざまな料理がでます。
そして、最後はおしるこで締める。
魚の煮付けが甘かったので、聞いてみると、長崎はもともと砂糖を扱っていた土地柄で、他県にない砂糖を多く使うことによって、おもてなしの心を表していたらしいとのこと。
なるほど、初めて知りました。
(初めて卓袱料理を食べたふるた)
卓袱料理(しっぽくりょうり)
- 2012年10月28日