FURUTA’S VOICE | 弁護士法人ふるた法律事務所

FURUTA’S VOICE

植え替え

  • 2025年04月28日

机の上で育てていた五色唐辛子が,大きくなったので,植え替えました。
五色唐辛子は,観賞用で,食用ではないのですが,鉢が大きくないと大きくならないようです。
人間も同じで,大きな鉢で育った方が大きく育つのですよね。
(自然から学ぶふるた)

Pixel tree

  • 2025年04月23日

福岡の天神に,ワンフクオカビルが4月24日にオープンします。
4月22日のプレオープンに参加してきました。

中に入っているTSUTAYAの店舗では,1時間1500円でアルコール飲み放題の提供まであるのですね(^_^)
なんだか,時間が余ったときにふらっと立ち寄れる場所になりそうです。

写真は,マインクラフトのような木がビルのそばにあったので,思わず撮影してしまったやつです。
名前はピクセルツリーとのこと。
(新しいものに驚いたふるた)

中心が見えますか

  • 2025年03月04日

マシンピラティスに通い始めてはや3年以上。

トレーナーの方から「最近,調子よさそうですね」と言われました。
背中の感じが以前よりもよくなっているそうです。
その後,「もしかして,中心が見えはじめてませんか?」と尋ねられました。

「中心」とは,身体の中心なんだろうけども,「見える」という意味はあまり分かりません・・・。

「そうかもしれません」と答えるのが精一杯でした。
(中心が見えているかもしれないふるた)

ルビンの壺

  • 2025年02月20日

先日「ルビンの壺が割れた」という朗読劇を見ました。

黒木瞳さんの美しさに驚いていたところ,終了後の会場からの質問コーナーで「美の秘訣はなんですか。」とありました。
「敢えてやっていることと言えば,洗顔しないことかしら。」との回答。
洗顔しないって,すごいですよね。
その日は,その影響を受けて,洗顔せずに寝てみました。
(すぐ影響を受けてしまうふるた)

立春

  • 2025年02月06日

今年は2月3日が立春とのことで,暦の上では「春」なんですね。
なんだか相当寒い日が続いていますが…。

私のデスクの上で栽培を開始した,「五色唐辛子」の芽がいきなりでました。
やはり,春のおとずれなのでしょうね。
(こっそり育てていたふるた)

宇宙刑事

  • 2025年01月10日

最近のアップルウォッチは,腕時計に話しかける感じで,電話ができます。
まるで「宇宙刑事シャイダー」のようだと思い,幼少期に見ていた宇宙刑事シリーズを思い出しました。
しかし,この「宇宙刑事」はギャバン,シャリバン,シャイダーの3部作で終わっているため,あまり有名ではなさそうです。
「宇宙刑事って何ですか?」という若手の疑問に答えることになってしまいます。
(宇宙刑事の説明をしているふるた)

  • 2025年01月07日

年末に,タイヤの圧力の異常を伝えるランプが点灯しました。
それでも車は普通に走っていたので,なんとか年を越しました。

ただ,このままでは危険だと思い,ディーラーに持ち込んだところ。
釘がしっかり刺さっていました。
しかもタイヤの溝の間にしっかり刺さっています。
どうにか抜き取って,修理完了!!
危ないところでした。
(年始から危険を回避したふるた)

新年2025

  • 2025年01月06日

1月6日から,2025年の業務をスタートしております。

今年の目標は,「人生をしっかり折り返す」です。
人生100年だとすると,51歳の私はまだまだ折り返し地点。
ここでしっかり折り返しておかないと,その後がぐだぐだになるかもしれません。
そこで,目の前のことに集中しながらも,今後50年のことを考えて何かにチャレンジしたり,新たな視点を取り入れたりしたいと考えています。
(最近,ボイトレ効果がでてきているふるた)

アップルウォッチ

  • 2024年12月27日

アップルウォッチを買おうと思い,アップルに行きました。
iPadを使っているので,リンクできるのかと思ったら,iPhoneでないとだめだとのこと…。

思い切ってAndroidをiPhoneに変更しました。
そして,念願のアップルウォッチを使い始めました。

アップルウォッチよりもiPhoneの操作で手間取っていて,色々大変です。
(年末にスマホがアップデートされたふるた)

プレゼンテーション

  • 2024年12月27日

先日,2週間語学留学をしてきました。
フィリピンのセブ島で英語漬けの日々を過ごしました。

最後は,英語でのプレゼンテーション大会に出場し,優勝しました。
ま,2名だけしかエントリーしなかったので,競り勝った形ではありますが…。
でも,英語力は上がった感じがします。
(AWARDを獲得したふるた)